BLOG | 宮古島ー伊良部島のダイビングはマリンズプロ宮古 - Part 35( 35 )

台風前のラストダイブ〜
9月12日(火)晴れ 気温33度 水温30度 北東風 波高1.5m 透明度25m 1.アントニオガウディ 台風上陸前の伊良部島。 条件付き出港で下地島2ダイブしてきました。 明日からはどうなってしまうのか!? 気にしていても仕方がないので、今日を楽しむだけですね。 2.中の島チャネル 一番の絶景ポイントにて記念撮影。 ...
1568 PV
今日までは快適ダイビング
9月11日(月)晴れ 気温33度 水温30度 東風 波高1m 透明度25m 台風前の静けさ…なのでしょうか?? ベタ凪の伊良部島となりました。 この天気に恵まれるか、台風に遭遇してしまうのか、 まさに紙一重なんです。 こればっかりは運次第なので、これから来島されるゲストの皆様、 どうかご理解ください。 12日の午前中ま...
1464 PV
雨な一日。
9月3日(日)曇り時々雨 気温30度 水温30度 南東風 波高2m 透明度20m 1.アントニオガウディ 午前中はFUNダイビングのお客様。 ガウディの穴に一緒に吸い込まれてきました。 昨日のガウディの様子はこちら。 昨日の方が少し明るかったかも。。。。 2.魔王の宮殿 ウネリを避けて魔王の宮殿に行ったものの、 最後ま...
2028 PV
中の島エンジェル
9月1日(金)晴れ 気温33度 水温30度 東風 波高2m 透明度20〜25m 1.中の島チャネル 今日の中の島チャネルには天使がいたようですね♪ まるで後光が射しているような雰囲気です。 ゲスト様も嬉しいピース(^-^) 2.ドロップ1番 次のポイントではロウニンアジの小さいトルネード? 最大で7匹くらいが群れていま...
1636 PV
夏の思い出
8月31日(木)晴れ時々雨 気温33度 水温30度 北東風 波高2m 透明度20m 今日で8月も終わり、秋の気配が近づいてきましたが、 伊良部島の夏はまだまだ続きます。 今日の体験ダイバー2名さま。 カクレクマノミさんと記念撮影です。 伊良部島での夏休みの思い出をお持ち帰り♪
1432 PV
記念日
8月28日(月)晴れ 気温31度 水温30度 北東風 波高2m 透明度25m モーニングレインボーから始まった今朝。 今日は私の誕生日♪ 少し予定外の風が吹き、今日は下地島方面にてダイビングでした。 親子の体験ダイビング 良さげな光も射してくれています! 今日は地形メインのダイビングでした。 「あれが有名なバブルリング...
1490 PV
甥っ子ダイビング
8月24日(木)晴れ 気温32度 水温30度 南風 波高1.5m 1.中の島ビーチ 東京から中学2年生の甥っ子が遊びに来ているので、 中の島ビーチに連れ出して、体験ダイビングして来ました。 もう何度も潜っているので、海は慣れたもの。 水泳1級、身長170cmのバスケットボール部なので、運動神経も良さそうです。 ニモと語...
1464 PV
父娘ダイビング
8月18日(金)晴れ 気温34度 水温30度 東風 波高1m 透明度30m 今日のゲストはビーチでの体験ダイビング組と ボートでのFUNダイビング組に別れて潜りに行きました。 体験チームは父と娘のダイビング カクレクマノミと一緒に記念撮影。微笑ましい光景。 FUNダイビングチームは潜り終えて、船で待ち構えていたのは、 ...
1571 PV
混雑を避けて…
8月15日(火)晴れ 気温34度 水温30度 南西風 波高1.5m 透明度30m 1.クロスホール 今日のクロスホールはダイバーだらけ。 あまりに多いので、モデル役になってもらって撮影させていただきました(笑) こんなにダイバーが集まると、、 泡もハンパない(驚) 2.魔王の宮殿 2本目はダイバーが少なそうな場所へ移動...
1736 PV
青き海に感謝
8月14日(月)晴れ 気温34度 水温30度 南西風 波高1m 透明度30m 1.白鳥幼稚園 2.ハナダイの根 3.フナウサギバナタ 今日は午前も午後も体験ダイバー様+デジイチFUNダイバー様の組み合わせでした。 透明度が良いから、青い海に吸い込まれて行くような感覚です。 太陽の光も優しく包んでくれています(^^) 昨...
1333 PV