BLOG | 宮古島ー伊良部島のダイビングはマリンズプロ宮古 - Part 48( 48 )

明日はどっちだ!?
タイトルを見て、 ♪サンド〜バッグに〜……♪を連想した方もいるだろうが、 今回は風向きの話。 下地島空港の風速計。 この向きだと東風ですね。 下地島方面が潜りやすいかな。。。 でも天気予報は南風。 伊良部島方面になるかな。。 悩ましい天気予報です。 昨日で船底ペンキも塗り終わり、明日からダイビング再開予定。 早朝の海況...
2865 PV
メンテナンスday
昨日より船を上架しまして、 メンテナンス作業に入りました。 まずは、高圧洗浄機で船底にに付着した海藻類を落とします。 伊良部漁協に設置されている高圧洗浄機の威力が 強烈すぎて、後ろに飛ばされそうになるくらいです。 もちろん写真を撮るヒマもありません。 一気に両サイドを流してしまい、アフター写真。 ペンキも剥がれるので、...
2943 PV
3月・4月のイベント情報
3月20日(日) 第17回ロマン海道伊良部島マラソン Aコース23km Bコース13.5km Cコース7km Dコース1.6km お問い合わせ先:宮古島市伊良部支所地域づくり課 0980−78−6250   参加費 3000円 申し込みの締め切りは2月26日までです。 家族やお仲間とご一緒に参加してみてくださ...
3090 PV
あけましておめでとうございます〜旧正月のお話
今日2月8日は旧暦の1月1日にあたるそうで、 いわゆる旧正月なんだそうです。 当店がある国仲部落周辺はいつもと変わらないのですが、 港町・佐良浜地区では盛大にお祭り騒ぎとなっております(笑) 夏場にダイビングボートを泊めている佐良浜港の漁船はこの通り。 大漁旗を掲げています。 旧正月は中国大陸では最も重要な祝祭日のひと...
3248 PV
平和な海を願って。。
2016年2月7日(日)くもり 気温14度 水温24度 北風 波高4m 透明度25m 今日この空を人工衛星という名のミサイルが通過していったそうな。。くわばらくわばら。 ここ数日、当店のサイトをリニューアルするために毎日毎日パソコンと向かい合う日々。 そんな平和な日曜日の午前中に家中の携帯電話からアラームが鳴るもんだか...
5505 PV