BLOG | 宮古島ー伊良部島のダイビングはマリンズプロ宮古 - Part 33( 33 )

新型カメラ入荷
11月3日(金)晴れ 気温26度 水温26度 南東の風 波高2m 透明度20m〜25m 今朝の空模様 青空が広がっています。 夜になると、大きな月が出ていました。 波をうった雲がとても不気味に感じられます。。明日の天気はヤバイノカ?? 1.パナタ 2.サンゴホール 3.ミニ通り池 サンゴホールで撮影したハナゴンベ2匹。...
1443 PV
ビーチ班
11月1日(水)曇り時々雨 気温25度 水温26度 東風 波高3m 透明度25m 今日のゲストはボートでのFUNダイビング組が3名、 ビーチでの体験ダイビング組が3名でした。 一昨日に引き続き、今回のビーチ体験ダイバー様は卒業記念旅行。 仲良し3人組で上手に潜れました。 「本日のベストショット!」 素敵な表情ですね(^...
1371 PV
ハロウィンダイビング
10月31日(火)曇り時々晴れ 気温26度 水温26度 北東風 波高3m 透明度25m 今日のゲストは昨年に引き続き、2年連続でお越しのお二人様 到着後のダイビングとなりました。 まず宮古空港に到着したら、ダグズバーガーでランチをして、 伊良部島に渡ってダイビングをしたら、 シギラリゾートにご宿泊……と、素敵なプランで...
1644 PV
フルマラソン後のダイビング
10月30日(月)曇り 気温25度 水温26度 北東風 波高5m 透明度15m 昨日は第8回エコアイランド宮古島マラソンが開催されました。 http://www.miyakojima-marathon.jp 台風22号が通過したばかりの伊良部大橋を強風にも負けずに ランナーたちは走り抜けて行きました。 私は第1回から第...
1760 PV
また台風だぁ、、、(涙)
10月26日(木)晴れ 気温27度 水温27度 東風 波高3m 透明度25m 先週末の台風21号に引き続き、今週末には台風22号の襲来が予想される伊良部島。 なんてこったい。。2週連続の台風はイタイ。 今日の午前中までは無事に潜れそうなので、下地島方面にて2ダイブでした。 1.中の島ホール 上目遣いの表情に見えるカクレ...
1421 PV
今日も下地島にて地形ダイビング
10月25日(水)曇りのち晴れ 気温27度 水温27度 北東風 波高3m 透明度20m 1.女王の部屋 2.中の島チャネル 3.サンゴホール 今日も地形ポイントにて楽しんできました。 ケーブをくぐり抜ける楽しさを味わった後は、、    極小のイロブダイ幼魚も堪能(^^)
1635 PV
ダイビング再開です
10月24日(火)晴れ 気温27度 水温28度 北東風 波高3m 透明度25m 台風21号通過後のダイビング再開となりました。 気になる水温ですが、台風通過前と変わっていないようです。 今年は高水温が続いてますね。黒潮大蛇行の影響ですかね? いつになったら下がるのでしょうか?? 1.中の島チャネル 今日のゲストは大きな...
1443 PV
台風21号通過中
10月22日(日)曇り時々雨 気温28度 西風 波高8m 台風21号が猛威をふるっています。 伊良部島からは遠くに離れているはずですが、 影響が大きいです! いつも潜っているポイントは大荒れのためにダイビングは中止となっています。 海況チェックに行くのも怖いくらいです。。 明日の午後までは海に近づかないようにしましょう...
1497 PV
今日まで晴れています!
10月18日(水)晴れ 気温31度 水温29度 東風 波高2m 透明度25m 1.アントニオガウディ 2.ミニ通り池 3.マリンレイク 本日のベストショット 晴れた日のマリンレイクは良いですね〜〜 ずっとこの景色を眺めていても飽きないです。 明日までは通常通りにボートダイビングができそうですが、 20日からは台風の進路...
1554 PV
10月中旬。
10月15日(日)曇り時々雨 気温29度 水温29度 東風 波高3m 透明度25m 昨日・今日の伊良部島の海。 透明度の良い日のアントニオガウディ 今日はクロスホールへ。 地形ポイントの楽しさも味わいつつ、、 小さな生き物もご紹介。 ユキンコボウシガニ。
1620 PV