4月19日(水)晴れ 気温26度 水温24度 東風 波高1.5m 透明度20m 昨日は朝から雨が降っていましたが、今日は快晴の伊良部島。 1.L字アーチ 青さが際立つポイントですね〜 これからの時期の人気ポイントです。 2.Wアーチ アーチの横で見つけたイガグリウミウシ2匹。 左側がとても小さくて、体長2cmくらい。。...
BLOG | 宮古島ー伊良部島のダイビングはマリンズプロ宮古 - Part 40( 40 )
4月17日(月)晴れ時々曇り 気温25度 水温24度 南風 波高2m 透明度20m 1.ハナダイの根 2.クロスホール 本日の一枚「モンツキカエルウオ」 ちょっとした流し目が素敵でした。 明日も潜りに行く予定ですが、雨が心配ですね。 早くも梅雨入りでしょうか!?!?
マリンダイビングフェア2017 4月7日〜9日池袋サンシャインシティで開催され、 今年は紗緒理がお留守番で、剛が1人での参戦でした。 日本のみならず世界各地のダイビングエリアから スタッフが集結し、ダイビング器材メーカーや カメラメーカーも出展して新しい情報を発信していました。 来場者も推定50,000人を超え、大盛況...
3月30日(木)晴れ 気温24度 水温23度 南風 波高1.5m 透明度25m 昨日までの雑誌取材は休憩となり、今日はテレビ番組の撮影のお手伝いとなりました。 琉球朝日放送(沖縄地域限定)の人気コーナー『楽園の海』のカメラマン 長田勇さんが来店中です。 伊良部島の海の魅力をお伝えできるよう精一杯ガイドしてきました。 1...
3月29日(水)晴れ 気温24度 水温23度 南風 波高1.5m 透明度20m プロカメラマンの むらいさち さんが伊良部島にお越しです。 月刊ダイバーの取材でお世話になっています。 昨日、今日は天気にも恵まれて絶好のダイビング日和です。 今回の取材の内容は6月10日発売の月刊ダイバーに掲載予定なので、お楽しみに。。 ...
3月18日(土)晴れ時々くもり 気温24度 水温23度 南風 波高1.5m 透明度25m 1.ナンバー15 2.クロスホール 3.スネークホール&ハナダイの根 本日の一枚 「ハナダイの根」が『ウメイロモドキの根』になってしまいました(笑)
3月16日(木)曇り時々晴れ 気温24度 水温23度 東風 波高2m 透明度20m 1.中の島ホール 2.魔王の宮殿 がっつり地形ポイントで2ダイブでした。 水温も気温も上昇してきております。 春はすぐそこまで来ていますね(* ̄∇ ̄)/゚
3月10日(金)曇りのち雨 気温20度 水温23度 東風 波高2m 透明度15m 1.中の島ビーチ 元気な女性5人組が来島。 本当はボートで潜りに行く予定でしたが、 波も高くなってきて、雨も降り始めたのでビーチダイビングに変更となりました。 予想より透明度が高いです! 「寒い、寒い」と最初は言っていましたが、水中では気...
3月7日(火)曇り 気温20度 水温23度 北東風 波高2m 今日のゲストは長崎と山口からお越しのお二人様。 初めての体験ダイビングに勇気を持って参加してくれました。 でも最初の緊張も数分の練習で自信に変わり、 目一杯に海を楽しんでもらいました。
3月5日(日)曇りのち晴れ 気温21度 水温23度 南風 波高1.5m 透明度20m この時期にしては珍しい南風が吹いています。 半袖でも過ごせるような気温ですね。 1.白鳥幼稚園 エントリー直後に見つけたシロタエイロウミウシ。 赤紫色のセンジュイソギンチャクも丸くなって不思議な形。 2.ハナダイの根 鮮やかなオレンジ...