GWが終わりまして、当店では副業の漁業活動に従事しておりました。 それが、こちら。もずくの収穫作業。 伊良部島の北側海域にてモズク養殖を始めてから丸3年。 昨年の不作を乗り越えて、今回は半分くらいの収穫高でした。 モズクの収穫には水中で使用できる掃除機のような機械を使うのですが、 その際に色々な生き物が吸われてしまいま...
ひとりごと | 宮古島ー伊良部島のダイビングはマリンズプロ宮古 - Part 3( 3 )
Category
10月22日(日)曇り時々雨 気温28度 西風 波高8m 台風21号が猛威をふるっています。 伊良部島からは遠くに離れているはずですが、 影響が大きいです! いつも潜っているポイントは大荒れのためにダイビングは中止となっています。 海況チェックに行くのも怖いくらいです。。 明日の午後までは海に近づかないようにしましょう...
4月26日(水)雨 朝から雨が降り続き、本日のダイビングは明日以降に延期となってしまいました。 お昼ご飯を食べに渡口の浜食堂に行ったのですが、 残念なことに本日で閉店とのことです。 あっさり味の伊良部そばと揚げたての天ぷら、柔らかいサーターアンダギーは 私のお気に入りでした。 ダイビングのゲストと一緒に食べに行くことも...
11月14日(月)晴れ 気温29度 水温27度 南東風 波高2m 透明度30m 本日は八重干瀬なり。 オニヒトデ駆除でございます。 この素晴らしい光景、久しぶりに見ました。 。。。でも、良かったのはこのポイントのみ。 他のポイントは無残でした。ハァ。 オニヒトデちゃんのせいじゃなく、高水温による白化現象が原因ですね。 ...
今日2月8日は旧暦の1月1日にあたるそうで、 いわゆる旧正月なんだそうです。 当店がある国仲部落周辺はいつもと変わらないのですが、 港町・佐良浜地区では盛大にお祭り騒ぎとなっております(笑) 夏場にダイビングボートを泊めている佐良浜港の漁船はこの通り。 大漁旗を掲げています。 旧正月は中国大陸では最も重要な祝祭日のひと...