11月6日(水)晴れ 気温26度 水温28度 東風 波高3m 透明度25m 1.ドロップ1番 今日のゲストは携帯を防水ケースに入れてダイビング。 水中でスマホで撮影って楽しそう!! 迫力満点の写真は撮れたかなぁ。。
BLOG | 宮古島ー伊良部島のダイビングはマリンズプロ宮古 - Part 18( 18 )
11月1日(金)曇り 気温27度 水温26度 東風 波高3m 透明度25m 1.ミニ通り池2.魔王の宮殿3.?????? 3本目のポイントでレアな生き物に遭遇。 かなり久しぶりの登場になったハナイカ。 体の色がコロコロ変わるから見ていて飽きないです。 もう一つはピグミーシードラゴン。 こちらは定着の様子。見つけてから数...
10月31日(木)晴れ 気温28度 水温27度 東風 波高2.5m 透明度30m 1.サンゴホール2.中の島チャネル ハッピーハロウィ〜〜〜ン!! 最近、登場回数の多いネムリブカ。 コバンザメを頭に乗せて、仮装でしょうか?(笑) 本日の参加者は体験ダイビングに参加の親子2名と OW講習に参加のレスラー2名。(こちらの詳...
10月30日(水)曇り 気温28度 水温27度 東風 波高2.5m 透明度30m 1.中の島チャネル 透明度がとても良くなってきた下地島。 潜行してから眺める船がとっても綺麗でした。 今日の体験ダイバー様もリクエストの地形ポイントに入れて良かったですね。 最近のチャネルは体験ダイバーでもネムリブカに会えます! 最初はド...
10月20日(日)雨 気温27度 水温27度 北風 波高4m 透明度25m 1.サンゴホール2.なるほど・ザ・ケーブ3.ロックビューティー ピグミーシードラゴン? ピグミーパイプホース? 色々な呼び名があるようですが、 私としてはシードラゴンの方が、しっくりくるかな。。 最近、引越しをして睨みをきかせているネムリブカ。...
10月19日(土)曇り 気温27度 水温27度 北東風 波高4m 透明度25m 1.アントニオガウディ2.ミニ通り池3.中の島ホール 久しぶりに会えた気がするイロブダイの幼魚。 大人しくこちらを向いてくれたので正面からパチリ。。 キスジカンテンウミウシ。 こちらも久しぶり! ウミウシ観察が楽しい時期になってきましたね。...
10月13日(日)晴れ時々くもり 気温28度 水温27度 北東風 波高4m 透明度30m 1.中の島チャネル2.ミニ通り池3.ロックビューティー 本日の一枚。カクレクマノミ。 いつもの位置で静かに過ごす2匹。 いつもの場所に平然と過ごせる幸せを感じる1枚。 台風19号で被災し、避難を余儀なくされた皆様のことを考えると ...
10月12日(土)晴れ時々曇り 気温28度 水温27度 北風 波高4m 透明度25m 1.サンゴホール2.なるほど・ザ・ケーブ3.クリスタルパーク ホールに入った瞬間に太陽光が射し込んできました! 浅瀬には笑顔がひとつ。 肉眼では見えないくらいの大きさです(笑) 砂地には見慣れない魚 なんて名前だったけなぁ〜 p.s....
10月11日(金)晴れ 気温28度 水温27度 北風 波高4m 透明度25m 恐ろしい台風19号が本州に迫っていますね… 該当する地域の皆様、くれぐれもご注意ください。 台風の怖さを良く知っているだけに心配です。。 台風の影響でキャンセルになってしまったゲストもいますが、 またの機会にお待ちしております。 1.アントニ...
10月5日(土) 10月に入って、透明度も良くなってきました。 これからは下地島方面の地形ポイントに潜れる時期ですね。 ロウニンアジのトルネードも見られますよ!