下地島方面の海 | 宮古島ー伊良部島のダイビングはマリンズプロ宮古 - Part 8( 8 )

Category
台風前ダイブ
9月29日(日)晴れ時々雨 気温29度 水温27度 東風 波高1.5mのち4m 透明度25m 1.中の島チャネル2.クリスタルパーク また、また、また台風が近づいてくるようです(涙) 今日はギリギリ午前中2ダイブできましたが、 午後からは台風対策です。 水中は透明度も良くて、台風前とは思えない雰囲気です。 砂地で人気の...
991 PV
下地島有名ポイントへ!
9月25日(水)晴れ時々曇り 気温29度 水温28度 北東風 波高1.5m 透明度30m 1.ドロップ1番2.魔王の宮殿 台風も過ぎ去り、久しぶりのドロップオフや魔王の宮殿。 太陽がもっと顔を出してくれていたら、もっと良いのですが、 それでも合格点な2ダイブでした。
1171 PV
お天気回復
9月24日(火)晴れ 気温29度 水温28度 北東風 波高2.5m 透明度30m 1.アントニオガウディ2.ミニ通り池 今日のゲストは6月にもお越しいただいた静岡のS夫妻。 昨日までの荒れた波が落ち着いてくれて良かったです。 ホールの中にも光が射して来ました! ハナミノカサゴのペアや、 隠れていたのに、見つかってしまっ...
1095 PV
大物との再会
9月12日(木)晴れ 気温31度 水温29度 東風 波高2m 透明度30m 1.中の島チャネル2.ドロップ1番3.ロックビューティー 今日も透明度良好! 台風16号になりそうな雲の塊は、南の海上でくすぶっている様子。 大荒れになる前に下地島方面を楽しんできました。 久しぶりのドロップ1番。 大物ロウニンアジがすぐ近くを...
980 PV
寝耳に水の熱低
8月2日(金)晴れ 気温32度 水温29度 東風 波高2m 透明度30m〜 1.アントニオガウディ2.クロスホール 昨日の下地島方面の海が、とても透明度が良くて、、 今日も期待して下地島方面に行きましたが、、 本日の午前2時の様子↑ 午前8時の雲の様子。。伊良部島周辺に雲の塊が発生。 2本目を潜る頃には、熱帯低気圧へと...
1069 PV
久しぶりの魔王さま
6月25日(火)曇り時々晴れ 気温29度 水温28度 東風 波高1m 透明度25m 1.中の島チャネル2.魔王の宮殿 6月も残すところ5日。 7月に入ると、南風が多くなるので魔王の宮殿に潜れるのも少ないかも。。 久しぶりに来られた魔王だけど、またしばらく見納めかな。。 リピーターのゲスト様でしたが、初めての魔王の宮殿に...
1076 PV
あと少しで梅雨明け…かな。。
6月24日(月)雨 気温28度 水温28度 北東の風 波高2m 透明度25m 昨日までは佐良浜港から出航したのですが、 今日は北寄りの風の為に渡口港へ回航してからダイビングです。 伊良部大橋をくぐって、渡口港を目指します。 夏空はまだ来ないけど、こんなに雨の日が続いているから、もう少しの辛抱かな。 1.女王の部屋 定番...
1069 PV
よく晴れてます〜
5月22日(水)晴れ 気温27度 水温26度 東風 波高1.5m 梅雨入りしましたが、こんなに晴れる日もあります(^^) おかげさまで、水中も光溢れる世界となりました♪ 光が入りそうな時間を狙って運よくベストな世界が見られました。 サンゴホールにグルクンの群れが迷い込んでいるようでした。 このポイントでこれだけの数は初...
1114 PV
梅雨入り……だと思います
5月11日(土)晴れ 気温27度 水温26度 東風 波高1.5m 透明度25m 1.アントニオガウディ2.魔王の宮殿3.マリンレイク GW明けてから雨が多くなってきたので、梅雨入りしたと思うのですが、 今日は晴れてくれて、地形ダイビングには最高の一日でした。 昨日のオマケ。
1201 PV
梅雨空
5月9日(木)曇り 気温28度 水温26度 南西風のち北東風 波高1.5m 透明度20〜30m GWも終わり、伊良部島の空は梅雨の気配が漂ってきました。 晴れたり、曇ったり、南風が吹いたと思ったら、北風が吹いたり、、 目まぐるしく変化するので、ポイント選びも一苦労です。 1.女王の部屋2.白鳥幼稚園3.Wアーチ
1352 PV