下地島方面の海 | 宮古島ー伊良部島のダイビングはマリンズプロ宮古 - Part 5( 5 )

Category
やっと出マンタ
3月3日(火)曇り 気温20度 水温23度 東風 波高1.5m 透明度30m 1.アントニオガウディ2.ミニ通り池3.ドロップ1番 1本目の安全停止中にマンタ登場!! その大きな後ろ姿を見送るのみでした(^_^;) 船の下にはゴールデンなクマノミ! なんだか縁起が良い♪ 物憂げな表情のピグミーちゃん。 しばらく居着いて...
1152 PV
マンタいないので、マクロ。。
3月2日(月)曇り 気温18度 水温23度 北風 波高3m 透明度30m 1.女王の部屋2.中の島ホール3.中の島チャネル この時期はマンタの登場も期待できる伊良部島・下地島。 最近、見れてないから潜っている最中はずっと中層ばかりを 眺めているのですが、今日も現れず…(T ^ T) 仕方がないので、地面を眺めながらウミ...
1001 PV
平和な水中世界
2月28日(金)晴れ 気温21度 水温23度 南東風 波高2m 透明度30m 1.アントニオガウディ2.ミニ通り池3.魔王の宮殿 マリンズプロ本店からの紹介のお客様が来島。 初めての宮古島・伊良部島の旅です♪ 私の師匠からイントラ認定を受けたゲスト様、 いつもより透明度の良い海を楽しんでいただけたようです。 有名どころ...
1253 PV
旅の目的地
2月10日(月)曇り 気温20度 水温22.4度 北東風 波高1.5m 透明度20〜30m 1.マリンレイク2.魔王の宮殿3.中の島チャネル 久しぶりに朝一のマリンレイク。 池に到着した時に太陽光線が射し込み始めてくれました♪ そして2本目は今回の旅の目的地「魔王の宮殿」 前回の来店時は潜れなかった憧れのポイント。 波...
1052 PV
初めてのゲスト様とお久しぶりのゲスト様。
2月9日(日)曇り 気温19度 水温23度 北東風 波高3m 透明度30m 1.中の島チャネル2.アントニオガウディ3.ミニ通り池 午前中のゲストは体験ダイバー4名様。 全員が初めてのダイビングなので、ワクワクドキドキ。 あたふたなシーンもありましたが、初めての水中を楽しんでいただきました。 午後は到着後のFUNダイバ...
1026 PV
今日はビーチ
2月7日(金)曇り 気温19度 水温23度 南東のち北風 波高3m 透明度25m ・中の島ビーチ 久しぶりに中の島ビーチへ。 今日は南の風が北風に変わってしまう“風回り”の日。 前線が通過して波が立ちやすい予報なので、 ボートダイビングを取りやめて、午後からビーチダイビングでした。 ビーチでも透明度良好です! セジロク...
1349 PV
ウミウシ日和
2月6日(木)曇り 気温19度 水温23度 北東風 波高3m 透明度30m 冬の時期、可愛いウミウシが増える季節ですね。
981 PV
今年もお帰りなさい。
2月5日(水)曇り 気温19度 水温23度 北風 波高3m 透明度25m 1.アントニオガウディ2.なるほど・ザ・ケーブ 今日のゲストはリピーターのN村様。 以前は恋人同士で遊びに来てくださり、 体験ダイバーだったのにOWダイバーとして帰って来てくれて、、 今回はアドバンスダイバーに成長して遊びに来てくれました。 これ...
1015 PV
祝100ダイブ
1月31日(金)曇り 気温18度 水温23度 北風 波高4m 透明度30m 99本でお預けしていたゲスト様が天候の回復を待って潜りに来てくれました。 回復したと言っても、まだ波は4mと高めです(涙) でも、透明度も良い中で記念ダイブ達成です!! 食事中のカメさんにも出会えました♪ 水深10mくらいの所にはピグミーシード...
1043 PV
気温下降気味。。
1月29日(水)曇り 気温17度 水温23度 北風 波高3m 透明度30m 1.サンゴホール2.ツインケーブ 前回は夏の伊良部島を楽しんでくださったゲスト様が 冬の地形ポイントを楽しむ為に来島されました。 が、ちょっと寒くて波も、、(涙) しかし水中はハタンポがキラキラで癒されました。
1048 PV