下地島方面の海 | 宮古島ー伊良部島のダイビングはマリンズプロ宮古 - Part 16( 16 )

Category
GW前半戦
4月29日(土)晴れ 気温27度 水温24度 東風 波高1.5m 透明度20m 朝からスッキリ晴れました! GW前は「梅雨入りしたかな?」なんて天気でしたが、 出港時から気持ちよく晴れてくれています。 アントニオガウディ   太陽光線もバッチリで地形ポイントが楽しい時期になりました。 カメさんも皆様のお越しを...
1699 PV
春も近し。。
3月16日(木)曇り時々晴れ 気温24度 水温23度 東風 波高2m 透明度20m 1.中の島ホール 2.魔王の宮殿 がっつり地形ポイントで2ダイブでした。 水温も気温も上昇してきております。 春はすぐそこまで来ていますね(* ̄∇ ̄)/゚
1512 PV
マンタな一日
2月19日(日)曇り 気温25度 水温23度 東風 波高2m 透明度30m 1.ドロップ1番 エントリーしてすぐにマンタが登場!!! 両手を広げても敵わないくらいデカイ大きさでした。 「すげーなー」と思いながら撮った時の様子。。 2.魔王の宮殿 ポイントへの移動中にまたまたマンタ。 合計で5匹くらい群れていました。 ポ...
1771 PV
マンツーマンDAY
2月18日(土)晴れ 気温23度 水温23度 東風 波高3m 透明度30m 今日は常連のお客様と3ダイブでした。 ちょっと波ありですね。 1.アントニオガウディ 水中は青の世界が綺麗に広がっていますね。 透明度も30mくらいありました。 2.ミニ通り池 3.マリンレイク 池ポイントが2連チャンでした♪ ゲスト1名だった...
1509 PV
北風復活。
1月9日(月)曇り時々晴れ 気温18度 水温24度 北風 波高3m 透明度25m 8日の情報と一緒にお伝えします。 1.アントニオガウディ 平成29年最初のガウディ。 今年もたくさんのゲストと訪れたい場所です。 2.中の島チャネル 曇り空だったのですが、水中は明るくなってくれました。 3.なるほど・ザ・ケーブ 1月9日...
1723 PV
2017年の潜り始め
1月2日(月)晴れ 気温26度 水温25度 南東風 波高2m 透明度25m 謹賀新年 平成二十九年 元旦……の予定だったのですが、 ゲストと協議の結果、元旦は陸上でのんびり過ごそうという事になり、 今日から潜り始めました。 1.ドロップ1番 ロウニンアジも数匹現れてくれましたが、少し遠かったので写真はなし。 昨年はロウ...
1619 PV
2016年ありがとうございました。
12月31日(土)晴れ 気温24度 水温25度 東風 波高3m 透明度25m 2016年の潜り納めの大晦日。 気持ち良いくらいに晴れてくれました。 1.女王の部屋 2.クリスタルパーク 2017年も楽しい年になりますように。。          
1591 PV
下地島の青い海
12月29日(木)曇り 気温20度 水温25度 北東風 波高4m 透明度25m 今年も残り3日! 年の瀬の寒さも吹き飛ばして、潜ってきました♪ あいにくの空模様ですが、水温は25度あります。 「潜ってしまえば、寒さ忘れる」名言です(笑) 1.中の島ホール 2.中の島チャネル 今日のランチ 冬はやっぱり暖かい鍋が良いです...
1777 PV
寒くないです(笑)
12月15日(木)曇り 気温21度 水温25度 北東風 波高4m 透明度25m 今日のゲストはお仕事で来島中のSさん。 今日は冷え込んできた伊良部島ですが、全然へっちゃらだったようです。 寒さに強いって羨ましい限りでございます。 1.中の島チャネル 2.中の島ホール 今日は湾内で2ダイブでした。外海は波が高めでしたね。...
1596 PV
Youは何しにガウディへ?
12月10日(土)晴れ 気温24度 水温26度 東風 波高2m 透明度25m 1.アントニオガウディ ガウディの根に入ったら、奥からロウニンアジが来てくれました。 少しだけ姿を見せてくれたら、また去って行きました。 「何しに来たのだろう・・・」 2.ミニ通り池 冬に向かって透明度が増して来ているようですね。。
1658 PV