下地島方面の海 | 宮古島ー伊良部島のダイビングはマリンズプロ宮古 - Part 15( 15 )

Category
中の島ビーーーチ
7月14日(金)晴れ 気温32度 水温28度 南東風 波高1m 透明度20m 本日は午前も午後もビーチの日。 初めての体験ダイビングやリフレッシュダイビングに最適な 中の島ビーチです。 午前中のお客様。 車の免許証を忘れてレンタカーを借りられなかったお二人様(笑) そんなミスも帳消しにしてくれた空と海でした♪ 午後の部...
1453 PV
夏の魔王。
7月13日(木)晴れ 気温31度 水温28度 南風 波高1m 透明度30m〜 1.白鳥ドーム 2.魔王の宮殿 3.Wアーチ 条件が揃わないと滅多に行けない「夏の魔王」に行ってきました♪ 今日はピーカンでベタ凪だったのが最大の理由ですね。 光の差し込む地形スポットが伊良部島周辺には多数存在しております。 皆様のお越しを心...
1609 PV
ひとり言
6月18日(日)曇り 気温27度 水温26度 東風 波高2.5m 透明度20m 今日も曇り空の伊良部島。 ヒトスジギンポが本音をポロリ(笑) あと一週間くらいだと私は予想してますが。。 1.中の島チャネル 2.中の島ホール 外は曇っていても、写真で見ると明るく感じますね! 3.ロックビューティー
1423 PV
今日はボート!
6月16日(金)雨 気温27度 水温26度 東風 波高2m 透明度20〜25m 今日も雨デス。 でもボートダイビングはできるまで回復してくれました。 1.アントニオガウディ 当店のロゴマーク、ミナミハコフグ幼魚が登場。 居着いてくれるといいのですが。。 雨なのに、ガウディの根の中には良さげな光が射してましたね。 2.ド...
1358 PV
梅雨明け、近し!?
6月15日(木)雨 気温27度 水温26度 北東風 波高2.5m 透明度15m 朝から雨が降り、どんよりとした空。 梅雨もラストスパートしているのでしょうか? 昨日と今日でたくさんの雨を降らせてくれたので、そろそろ明けてほしい。。 1.中の島ビーチ ボートでの体験ダイビングのご予約を頂いていたのですが、 波とうねりが大...
1564 PV
530
5月30日(火)曇り 気温26度 水温25度 東風 波高2m 透明度30m 1.ホワイトロード 2.中の島ホール
1441 PV
2+1
5月26日(金)曇り 気温27度 水温25度 東風 波高1.5m 透明度25m 今日のゲストは沖縄本島の読谷からお越しのお二人+1匹。 ダイビング中は良い子でお留守番をしてくれていました。 1.中の島チャネル 曇りでしたが、水中は晴れやかでした♪( ̄▽ ̄)♪ 2.マリンレイク 今日はケーブリクエストだったので、2本目も...
1547 PV
小さいものから大きなものまで。。
5月23日(火)晴れ 気温28度 水温25度 東風 波高1.5m 透明度25m 今日のゲストは東京からお越しのKさん夫妻。 伊良部漁協の関係者からのご紹介で遊びに来てくれました。 1.中の島チャネル 久しぶりのダイビングとの事なので、まずは浅いところから始めます。 ゴロタに移動したら、ヒメダンゴイカの卵があちらこちらに...
1606 PV
お久しぶりの来島
5月21日(日)雨 気温26度 水温25度 東風 波高2.5m 透明度30m 最初の来店が2002年の7月で、体験ダイビングに参加していただいてから 当店にてOW認定を受けて、毎年FUNダイビングに来ていただいていたお客様が 久しぶりに遊びに来てくれました。 最初の出会いから15年経過しましたが、変わらずに伊良部島の海...
1457 PV
クリアーな池。
5月19日(金)気温27度 水温25度 東風 波高1.5m 透明度30m 今日のゲストは常連のKさま。 当店にて注文していただきました新しい器材のデビュー戦です。 ピカピカの器材って気持ちが良いですね〜 黒を基調としたカッコいいデザインになっております。 私も夏用の新しいフィンをおろして、爽やかさをアピールします(笑)...
1425 PV