下地島方面の海 | 宮古島ー伊良部島のダイビングはマリンズプロ宮古 - Part 13( 13 )

Category
15年振りの伊良部島来訪
11月10日(金)曇り時々晴れ 気温26度 水温25度 東風 波高2m 透明度30m 1.中の島チャネル 2.魔王の宮殿 3.パナタ 今日のゲストは約15年くらい前に伊良部島に宿泊及びダイビングをされたゲスト様。 定期船もなく、大きな橋も架かり、雰囲気の違いを感じておられたようです。 水中は、地形の楽しさ有り、 大物回...
1349 PV
はるか彼方よりのお客様
11月6日(火)曇りのち晴れ 気温27度 水温26度 南東の風 波高2m 透明度25m 今日のゲストは北海道の中標津(なかしべつ)からお越しのSさん。 はるか遠くの北海道から飛行機に3回乗って、伊良部島までお越しくださいました。 1.ミニ通り池 まずは地形を楽しみつつ、、 船の下ではキンチャクガニ。 右手を持ち上げて、...
1360 PV
連休最終日
11月5日(日)曇り 気温27度 水温26度 東風 波高4m 透明度25m 文化の日の連休最終日。 この3日間は多くのゲストに来店いただきまして、 賑わっていた週末でした。 が、あまりの忙しさにスタッフが写真撮影をする時間が取れず、 賑わっている様子がほとんどありませんでした(涙) 連休中にお越しいただいた皆様、申し訳...
1393 PV
新型カメラ入荷
11月3日(金)晴れ 気温26度 水温26度 南東の風 波高2m 透明度20m〜25m 今朝の空模様 青空が広がっています。 夜になると、大きな月が出ていました。 波をうった雲がとても不気味に感じられます。。明日の天気はヤバイノカ?? 1.パナタ 2.サンゴホール 3.ミニ通り池 サンゴホールで撮影したハナゴンベ2匹。...
1423 PV
ハロウィンダイビング
10月31日(火)曇り時々晴れ 気温26度 水温26度 北東風 波高3m 透明度25m 今日のゲストは昨年に引き続き、2年連続でお越しのお二人様 到着後のダイビングとなりました。 まず宮古空港に到着したら、ダグズバーガーでランチをして、 伊良部島に渡ってダイビングをしたら、 シギラリゾートにご宿泊……と、素敵なプランで...
1615 PV
ダイビング再開です
10月24日(火)晴れ 気温27度 水温28度 北東風 波高3m 透明度25m 台風21号通過後のダイビング再開となりました。 気になる水温ですが、台風通過前と変わっていないようです。 今年は高水温が続いてますね。黒潮大蛇行の影響ですかね? いつになったら下がるのでしょうか?? 1.中の島チャネル 今日のゲストは大きな...
1417 PV
今日まで晴れています!
10月18日(水)晴れ 気温31度 水温29度 東風 波高2m 透明度25m 1.アントニオガウディ 2.ミニ通り池 3.マリンレイク 本日のベストショット 晴れた日のマリンレイクは良いですね〜〜 ずっとこの景色を眺めていても飽きないです。 明日までは通常通りにボートダイビングができそうですが、 20日からは台風の進路...
1529 PV
連休明け
10月11日(水)晴れ 気温30度 水温29度 東風 波高2.5m 透明度30m 秋も深まり、透明度も上昇中の伊良部島。 晴れたら尚更いい感じ♪ 三連休中はゲストも大賑わいでした。 サプライズ企画も大成功です!
1396 PV
下地島の青。
10月7日(土)晴れ 気温30度 水温29度 東風 波高3m 透明度20〜25m 1.アントニオガウディ 午前中はFUNダイバーチーム。 地形ポイントでかくれんぼ??(笑) 2.ミニ通り池 透明度が増してきて、青の世界が広がっています! 出口での記念撮影の後にはナポレオンフィッシュとすれ違うハプニングも。。 カメラ目線...
1602 PV
体験ダイビング〜
10月5日(木)曇り 気温30度 水温29度 東風 波高2m 透明度25m 今日のゲストは体験ダイビングに参加のお二人様とOW講習のHさん。 今日も絶景の下で記念撮影♪ 浅いトンネルをくぐるのが楽しいと評判です。 これまで3回も体験ダイビングを経験しておられるお二人ですが、 「これまでのダイビングの中で、今日が一番楽し...
1565 PV