9月1日(土)晴れ 気温32度 水温29度 南東の風 波高1m 透明度30m 天候に恵まれなかった8月も終わり、今日から9月に突入。 今月は幸先の良いスタート。 青空の下、社員旅行の御一行様とダイビングです。 「超きもちいイィ〜〜!」ってのは、今日みたいな日に使うのでしょうね(笑)
下地島方面の海 | 宮古島ー伊良部島のダイビングはマリンズプロ宮古 - Part 11( 11 )
Category
8月30日(木)晴れ 気温31度 水温29度 南風 波高1.5m 透明度25m やっと、やっと、晴れの伊良部島が戻ってきました。 8月のほとんどが台風やら熱帯低気圧に悩まされ、 すっきりと晴れた日も少なく、地形ポイントに潜っても眩しいくらいの レーザービームが見られる日は極めて少なかったです。 魔王の宮殿に潜れたのも何...
8月9日(木)晴れ 北風 気温32度 水温29度 波高1.5m 透明度25m ご家族3名でダイビングに参加のNさんファミリー。 息子さんのOW講習も無事に終了してダイバー誕生となりました🎶 明日からは3人揃って、楽しい楽しいFUNダイビングができますね。 台風さん、影響が最小限で済みますように…(>人<;)
7月18日(水)晴れ 気温31度 水温27度 東風 波高2m 透明度25m 台風8号が過ぎ去り、台風9号は上陸せずに南の海上を通り過ぎ、 今度は台風10号が発生したそうです(涙) 再び沖縄本島地方や先島諸島に影響を及ぼしそうです。 これから伊良部島に来島予定の皆さま、今後の進路にお気をつけください。 台風の合間のダイビ...
5月24日(木)晴れ 気温28度 水温25度 北東の風 波高1.5m 透明度25m 昨日潜られたゲスト様が「また潜りたい!」とおっしゃってくださったので、 今日は「おかわりダイビングの日」でした。 1.通り池 池に吸い込まれるぅ〜〜の図。 待ち構えていたのは、リングアイジョーフィッシュ。 アーチの下には小魚が集まっ...
5月23日(水)晴れのち雨 気温28度 水温25度 西風 波高1m 透明度20〜25m 出港してまもなく、イルカに遭遇!! めざましテレビの運勢も2位だったから、今日は運が良い♪ 船の横を元気に飛び跳ねていましたよ! 私が少年だったら背中に乗せてもらえたかな(笑) 1.魔王の宮殿 今日、初めて知ったのですが、...
5月3日(木)曇りのち雨 気温24度 水温24度 北東風 波高3m 透明度30m GW中盤。 青い海を背景にカクレクマノミが映えますね。 洞窟探検も楽しんでいただきます。 青白い光の差し込むホール マクロが趣味なゲストとマンツーマンで潜った際には、ヒメヒラタカエルアンコウでフリーーーーーズ(笑)
4月30日(月)晴れ 気温27度 水温24度 南東の風 波高1m 透明度30m GW前半戦、快晴に見舞われています! 梅雨が来る前に楽しんで行きましょう!! 水中に差し込む太陽光線もバッチリです♪ 魔王の宮殿 ハナゴンベ 可愛らしいヒメヒラタカエルアンコウにも出会えました! そんな中、ゲストの100本記...
4月25日(水)曇り時々晴れ 気温23度 水温23度 北東風 波高1.5m 透明度30m 今日のゲストは地元のお友達とそのお友達。 仲間同士で楽しく潜ってきました♪ 1.中の島ホール みんなで並んで記念撮影。 お行儀よく並んでくれました。 2.ミニ通り池 水中で冷えた体の為に暖かいソバを食べて、本日は終了です。お疲れ...
3月10日(土)晴れ 気温20度 水温23度 北東の風 波高2m 透明度25m 本日のゲストはFUNダイバー2名様。 初めての宮古・伊良部島ダイビングです。 思いっきり地形ダイビングを楽しんでいただきました。 1.中の島チャネル 2.中の島ホール 定番のショット! 3.マリンレイク 午後には元気な太陽も顔を出してくれて...