mproの記事一覧( 31 )

石垣島からのお客様
11月16日(木)曇り 気温26度 水温26度 東風 波高2m 透明度25m 今日のゲストはお隣の石垣島からお越しのお客様。 マンタは何度も見ているので、地形ポイントを楽しむ為に伊良部島までお越しくださいました。 1.中の島チャネル 2.ドロップ1番 3.魔王の宮殿 1日だけのダイビングとなりましたが、近いのでまた遊び...
1382 PV
TG-5活躍中
11月11日(土)曇りのち雨 気温25度 水温25度 波高2.5m 透明度30m 今日のゲストは昨日に引き続きのYさんと、 昨年も遊びにいらしてくれたT様。 紗緒理ガイドで行ってきました。 ロウニンアジのポイントは今日もフィーバーだったようです。 チンアナゴもいつもの場所に鎮座。 可愛らしいイシガキカエルウオ。 TG-...
1546 PV
15年振りの伊良部島来訪
11月10日(金)曇り時々晴れ 気温26度 水温25度 東風 波高2m 透明度30m 1.中の島チャネル 2.魔王の宮殿 3.パナタ 今日のゲストは約15年くらい前に伊良部島に宿泊及びダイビングをされたゲスト様。 定期船もなく、大きな橋も架かり、雰囲気の違いを感じておられたようです。 水中は、地形の楽しさ有り、 大物回...
1319 PV
楽しい長期休暇の過ごし方。。
11月9日(木)晴れ 気温27度 水温26度 東風 波高2.5m 透明度25m 今日のゲストは長期休暇にて石垣島と宮古島を一週間滞在しているKさま。 石垣島滞在中は悪天候によりダイビングができなかったのですが、 宮古入りしてから好天に恵まれて、本日のダイビングとなりました。 太陽光も射してくれました♪ 世界のなんだコレ...
1572 PV
はるか彼方よりのお客様
11月6日(火)曇りのち晴れ 気温27度 水温26度 南東の風 波高2m 透明度25m 今日のゲストは北海道の中標津(なかしべつ)からお越しのSさん。 はるか遠くの北海道から飛行機に3回乗って、伊良部島までお越しくださいました。 1.ミニ通り池 まずは地形を楽しみつつ、、 船の下ではキンチャクガニ。 右手を持ち上げて、...
1339 PV
連休最終日
11月5日(日)曇り 気温27度 水温26度 東風 波高4m 透明度25m 文化の日の連休最終日。 この3日間は多くのゲストに来店いただきまして、 賑わっていた週末でした。 が、あまりの忙しさにスタッフが写真撮影をする時間が取れず、 賑わっている様子がほとんどありませんでした(涙) 連休中にお越しいただいた皆様、申し訳...
1369 PV
新型カメラ入荷
11月3日(金)晴れ 気温26度 水温26度 南東の風 波高2m 透明度20m〜25m 今朝の空模様 青空が広がっています。 夜になると、大きな月が出ていました。 波をうった雲がとても不気味に感じられます。。明日の天気はヤバイノカ?? 1.パナタ 2.サンゴホール 3.ミニ通り池 サンゴホールで撮影したハナゴンベ2匹。...
1402 PV
ビーチ班
11月1日(水)曇り時々雨 気温25度 水温26度 東風 波高3m 透明度25m 今日のゲストはボートでのFUNダイビング組が3名、 ビーチでの体験ダイビング組が3名でした。 一昨日に引き続き、今回のビーチ体験ダイバー様は卒業記念旅行。 仲良し3人組で上手に潜れました。 「本日のベストショット!」 素敵な表情ですね(^...
1313 PV
ハロウィンダイビング
10月31日(火)曇り時々晴れ 気温26度 水温26度 北東風 波高3m 透明度25m 今日のゲストは昨年に引き続き、2年連続でお越しのお二人様 到着後のダイビングとなりました。 まず宮古空港に到着したら、ダグズバーガーでランチをして、 伊良部島に渡ってダイビングをしたら、 シギラリゾートにご宿泊……と、素敵なプランで...
1591 PV
フルマラソン後のダイビング
10月30日(月)曇り 気温25度 水温26度 北東風 波高5m 透明度15m 昨日は第8回エコアイランド宮古島マラソンが開催されました。 http://www.miyakojima-marathon.jp 台風22号が通過したばかりの伊良部大橋を強風にも負けずに ランナーたちは走り抜けて行きました。 私は第1回から第...
1695 PV