4月5日(日)曇り 気温22度 水温23度 北東風 波高2m 今日もSTAY HOME! 海に潜れないうちに出来る事をやっておこう企画。 古くなったウェイトを溶かして、新しいウェイトを作る! まずは鍋でグツグツ煮ます。 溶けてきたら型に流し込んで冷めるのを待つ。 ピカピカの出来上がり♪ 合計で25kgも生まれました!...
mproの記事一覧( 14 )
4月3日(金) 平素よりマリンズプロ宮古をご愛顧いただきまして、 誠にありがとうございます。 この度のコロナウイルス感染拡大について、 期間は未定ですが、現時点での当店としての方針を お伝えさせていただきます。 ・新規のご予約を停止します。・ご予約をいただいているゲストには旅行日程の延期を検討していただきます。・緊急事...
3月25日(水)晴れ 気温25度 水温23度 南東風 波高1.5m 透明度30m 1.アントニオガウディ2.ミニ通り池3.ドロップ1番 和歌山の人気ダイビングショップ「南紀シーマンズクラブ」より、 ゲスト6名様と同級生のインストラクターが遊びに来てくれました。 本当なら今頃はモルディブの旅を楽しんでいたはずなのですが、...
3月21日(土)晴れ 気温24度 水温23度 南風 波高1m 透明度30m 1.NO.152.クロスホール3.ハナダイの根 20年以上前にダイビング研修でお世話になった先輩から ご紹介いただいたゲスト様御一行7名様。 二日間、海況にも恵まれて元気に潜って来ました。 今日は良く晴れてくれたので、クロスホールの光が眩しいく...
3月16日(月)晴れ 気温20度 水温23度 東風 波高1.5m 透明度30m 1.マリンレイク2.一ノ瀬ホール3.一ノ瀬ホール 今日は伊良部マリンレジャー 組合で協力して 海中の清掃に行って来ました!! 1ダイブでメッシュバックが満杯(T . T) 皆様から協力いただいている美ら海協力金の予算にて できている活動です...
3月15日(日)晴れ 気温19度 水温23度 北東風 波高2m 透明度30m 1.アントニオガウディ2.ミニ通り池 北方からお越しのゲスト様。 寒い地域から来たゲストも震えるくらいの水中でしたが、 今日は空も晴れてくれてポカポカ陽気。 カメさんも日光浴で甲羅が輝いていました! ミニ通り池の水面も眩しいくらいの様子。 こ...
3月7日(土)曇り時々晴れ 気温22度 水温23度 南東風 波高1.5m 透明度30m 1.NO.152.クロスホール3.Wアーチ 今日も珍しく南の風。 伊良部島方面で3ダイブして来ました。 伊良部島北側の方が魚の種類も多いのでフィッシュウォッチングが 楽しいですね。 クロスホールの浮上途中に出会えるオヤビッチャ。 地...
3月6日(金)曇り 気温22度 水温23度 南東風 波高2m 透明度30m 1.通り池 2.ドロップ1番 先日からのお気に入り、ナンヨウツバメウオ。 ライトが背景の岩に反射して不思議な雰囲気になりました。 池の水面付近で見られるので、リクエストお待ちしてます。 出口付近のホシゾラワラエビも定番です。 こちらも背景を青く...
3月4日(水)曇り 気温22度 水温23度 南東風 波高1.5m 透明度30m 1.通り池2.中の島チャネル3.なるほど・ザ・ケーブ 通り池で見つけたナンヨウツバメウオ。 黄色の体が輝いているように見えました! この時期になると増えてくるピグミーシードラゴン。 今日も合計3匹見つかりました。 3本目、天気が下り坂になる...
3月3日(火)曇り 気温20度 水温23度 東風 波高1.5m 透明度30m 1.アントニオガウディ2.ミニ通り池3.ドロップ1番 1本目の安全停止中にマンタ登場!! その大きな後ろ姿を見送るのみでした(^_^;) 船の下にはゴールデンなクマノミ! なんだか縁起が良い♪ 物憂げな表情のピグミーちゃん。 しばらく居着いて...