mproの記事一覧( 23 )

夏と言えば、、
7月7日(日)曇り 気温31度 水温29度 南西の風 波高3m 透明度20m 1.L字アーチ・Wアーチ2.白鳥崎(ドーム)3.沈船あさしお 晴れている時間を狙ってドームにエントリー。 ダイバーが青い世界に溶け込んでいるようです。 9月いっぱいまで楽しめる景色です。 浅瀬には可愛らしいハマクマノミの幼魚。 沈船では小魚を...
920 PV
いたしかたなく…
7月6日(土)曇り 気温31度 水温29度 南西のち北西の風 波高3m 透明度10〜20m 今日も強い西寄りの風が吹き、うねりも大きめでした。 ゲストのリクエストは下地島方面の地形ポイントなのですが、 高い並みに阻まれて全く行けそうにありません。 いたしかたなく白鳥岬方面にて潜りました。 1.ナンバー152.クロスホー...
878 PV
♠️6
7月5日(金)晴れ 気温31度 水温29度 南西の風 波高3m 透明度30m 1.ツインホール2.フナウサギバナタ3.ハナダイの根 シルエットがスペードに似ているアカククリ。 6匹見えているから♠️6。
902 PV
お久しぶりの、
7月4日(木)曇りのち大雨 気温29度 水温28度 南西のち北風 波高3m 透明度15m 1.フナウサギバナタ2.Wアーチ お久しぶりの登場、ショウグンエビ。 2ダイブ終えて、港に戻ってランチを食べていたら、、 まさかの大雨。。 梅雨の戻りでしょうか、、3本目は中止となりました〜残念
994 PV
赤と白
7月3日(水)曇り時々雨 気温30度 水温29度 南風 波高2.5m 透明度15m 1.Wアーチ2.白鳥崎 定番のウコンハネガイ。 メレンゲウミウシ。 今日は紅白ネタでした。
999 PV
水温上昇、水分補給必須。
7月2日(火)晴れ 気温30度 水温29度 南風 波高2m 透明度25m 1.Wアーチ2.白鳥崎3.ツインホール 夏の太陽光線が降り注ぎ、水温がぐんぐん上昇中です。 私のウェットスーツも2mmへと衣替え。 それでも暑いくらいの陽気となりました。 今日もニシキフウライウオ。 太陽ギラギラの下で派手な姿でホバリングしていま...
959 PV
今日から7月、新しいスタート
7月1日(月)晴れ 気温30度 水温28度 南風 波高2m 透明度25m 1.NO.152.クロスホール3.スネークホール 2019年も半年が終わり、今日から後半戦。 後半と言ってもこれからが夏本番なので、気を引き締めてまいりましょう。 ダイビングポイントのすぐ近くを群れ泳ぐイルカ。 船も近いので、ダイバーにもその姿が...
1268 PV
今日のかわい子ちゃん
6月30日(日)晴れ 気温30度 水温28度 南風 波高1.5m 透明度25〜30m 1.Wアーチ2.ハナダイの根 オトヒメウミウシ・ヒトスジギンポ・ユキンコボウシガニ
1143 PV
ニシキフウライうおっ!
6月29日(土)晴れ 気温30度 水温28度 南風 波高1.5m 透明度30m 1.L字アーチ&Wアーチ2.白鳥ホール3.ツインホール 今日も透明度良好な伊良部島。 お世辞抜きに30m以上は見えていましたが、 ログブックへの記載は控えめに30mとさせてもらいました(≧▽≦) 太陽光線は、全然控えめではありません(笑) ...
1159 PV
記念撮影会
6月28日(金)晴れ 気温30度 水温28度 南風 波高1.5m 透明度25m 1.NO.152.クロスホール3.白鳥幼稚園 本日の人気ナンバー1のアオウミガメ。 「写真撮らせてください」って断ってから撮影しましょうね(笑) ピグミーシーホースさんも近くから失礼します(^^) ピグミーさん、照れている様子ですね(/ω\...
1074 PV